「今どき、はたきなんて〜」、って声が聞こえてきそうですが、実は、とても便利な、
掃除グッズなのです。
昔なら家に1つや2つ、あったんではないでしょうか??
しかし、いつ頃からか、あまり見られなくなりましたよね〜。
本棚や、高い電気の傘や、電化製品を、パタパタっと、
掃除する優れもの

近頃、古き良き日本の、
掃除便利グッズが、見直されてきていますよね。
はたきもそのひとつです。
何だかんだ言って、
はたきが、家庭にひとつあると、
掃除のときに重宝します

しかも、最近は進化系として、
先端のモップ部分に、静電気をほどこした技術が搭載されて、
掃除中のはたきが、叩き出した埃を、吸着させる、
という優れものや、
はたきの棒が伸びて、高いところもラクラク

なんてモノもあったりまします。
掃除ってノリだすと楽しいですが、

ノルってくるまでが結構、億劫だったりしませんか?

だから、
便利グッズや、楽しいアイテムだと、
掃除がはかどるから、サクサク進みますよね

私が使用しているはたきは、
棒が伸びて、静電気仕様のモップで、
なんとさらに、
モップ部分がぐにっと曲がるタイプのモノです。
最先端です。
これで高いところのエアコンの上の埃や、
電気の傘の埃をガッツリ吸着しております
